お知らせ
ALL
2017年12月29日
皆さん今年も一年大変お世話になりました。
弊社も本日29日をもって今年の仕事も終わりとなります。
冬季連休は12月30日(土)~1月7日(日)までとさせていただきます。
また来年もよろしくお願いいたします。
弊社忘年会の様子
⇊⇊
2017年12月26日
緑あふれる武蔵野の地に平屋の豪邸です。
S邸では
外部・・・アーリープラザ
内部・・・珪藻土
しかも内部、外部とも濃い色の左官材の施工でした。
施工前から色むらが心配でしたが、予想通りの色むらが
出てしまいました・・・
2回塗替えやっと綺麗に仕上がりました。
この時期の色物は左官屋泣かせですね・・・
しかし、しっかり是正しお施主様には喜んでいただけました。
参った参った・・・
2017年12月23日
世田谷のK邸の左官工事がやっと完工しました。
外壁・・・ジョリバット(岩肌仕上げ)
内部壁・・・漆喰珪藻土
内部床・・・モールテックス
工事中、雨に流されたり、内部の壁の色むら、クラックと色々な問題が生じましたが
無事に作業も終了しお施主様にも喜んでいただけました。
や~しかし豪邸ですね~(笑)
2017年12月06日
だんだんと寒
なりよりますなぁ〜
正直
冬嫌いです。。。
しかし、
仕事はバンバンしますよ〜🎵
PEACEメン⤴️
職人とは
職人について考えてみた
PEACEメン始めるまで
職人の印象(想像
頑固一徹
酒飲み
天上天下唯我独尊
スーパーマン
元ヤンキー
と
いろいろな想像をして、会社に入ってきたわけですわ
すると、
なんと
な、な、なんと‼️
そのままやないかーい!
想像通りの職人さん集団がいたわけですわ!
最初すっごいビビッとりました。
しかしながら
期待とは裏腹に
普段めっちゃエエ方ばっかりやないですか!
仲間意識が高く
尚且つ
かなりこだわりを持って
素晴らしい仕事を成し遂げようと
無我夢中になってる方ばかりでした!
そんなPEACEメンも
早、10年は経つわけなんだが、、、
これからもっともっと、
先輩方に近づかれるよう、
日々精進していこうと、
おもい、今日この頃でした
まぁ、まずは見た目からいきますかね🎵
とりあえず、見つけた
専門店らしきとこでキメテきますわ🎵
PEACEメン⤴️
2017年11月28日
第55回技能五輪全国大会が栃木県宇都宮市において開催されました。
私はこの大会の競技委員(審査委員)という立場で大会の協力をしてまいりました。
技能五輪大会は23歳以下の大会で、今後の業界を担っていく優秀な人材ばかり・・・
選手たちは、この大会に出場することで左官の奥の深さは当然のこと、人との繋がり・仲間との繋がりを
大きく感じる事が出来たのではないでしょうか。
そしてその経験は大きな財産になった事だと思います。
皆さんお疲れ様でした!!!